社長メニュー
システムQ&A
東日本大震災に関する国等の復興支援策
有限会社 宮崎会計事務所
高橋 英樹 税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
東北税理士会所属

確定申告に必要な書類・資料

   

 確定申告に必要な書類・資料について


  所得計算に関する書類 


 給与所得や年金所得、退職所得があった方

 ・源泉徴収票


 株式等の配当所得のある方

 ・配当金計算書、支払調書、支払通知書


 満期保険金や解約金を受け取った方

 ・計算明細書や領収書等


 報酬、料金、契約金等の収入があった方

 ・支払調書等


 不動産を賃貸している方

 (収入金額のわかるもの)

 ・賃貸収入の明細書、通帳、契約書等


 (必要経費のわかるもの)

 ・固定資産税通知書

 ・借入金の支払明細書

 ・賃貸物件に係る修繕費、火災保険等の領収書等


 土地、建物等の不動産の譲渡があった方

 ・取得時と売却時の売買契約書及び領収証

 ・仲介手数料等の領収証

 ・測量費・登記費用等、売却にかかった必要経費のわかるもの

 ・売却後の土地・建物の全部事項証明書等


 株式等の譲渡所得があった方

 上場株式   特定口座年間取引報告書、取引残高報告書

 非上場株式  計算明細書、領収証等


 所得控除・税額控除に関する添付書類

 

 社会保険料控除

 ・国民健康保険の支払額がわかるもの(領収書・通帳等)

 ・国民年金・年金基金の控除証明書


 生命・損害保険料控除

 ・生命保険料・地震保険料控除証明書


 小規模企業共済等掛金控除

 ・小規模企業共済掛金払込証明書

 ・個人型確定拠出年金控除証明書

 ・心身障害者扶養共済制度払込証明書


 医療費控除

 ・医療費の領収書(介護保険サービス料を含む)

 

 医療費控除の特例(セルフメディケーション税制)

 ・セルフメディケーション税制対象商品購入の領収書

 ・健康の保持増進及び疾病の予防への取組を行ったことの証明書

 (以下1~5のいずれかを受けたことを証明できる書類(領収書、結果通知書等))

 1.特定健康診査(メタボ健診)

 2.予防接種

 3.定期健康診断

 4.健康診査

 5.がん検診

 

 寄付金控除

 ・寄付金の受領書、証明書


 住宅ローン控除

 ・住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書

 ・増改築を行った場合の増改築等工事証明書

 ※ 平成29年中に住宅を新築・購入又は増改築した場合は、登記事項証

   明書や売買契約書等の書類が必要になります


 配偶者控除、扶養控除等

 ・配偶者、扶養親族の氏名、生年月日、収入の確認、マイナンバー等が

 必要になります

 

 その他

 ・災害や盗難等により損害を受けた場合

  損失額の明細書、被災証明書、盗難証明書等

 ・ふるさと納税をした場合

  納税した市町村から発行される証明書


  今回は主な申告資料等について記載させていただきました。

  上記以外にも所得と思われるものがあった際は監査担当者に確認をお願

 いします。また記載した内容の他にも資料が必要となる場合がございます。